京都地盤研究会 第70回研究会・交流会

京都地盤研究会は、令和元年度のメインテーマを「多発災害に挑む」とし、5月13日に総会と特別講演会を開催し、今年度の活動をスタートしました。

今年度の最初の研究会となる第70回研究会は、以下の3つの話題の講演を企画しました。

四つのプレートがひしめく我が国では毎年どこかで地震が発生しています。マグニチュード6程度以上の大きな地震では、地盤の液状化をはじめ様々な地盤災害が複合的に発生しています。また、想定外の豪雨で今までに無い地盤災害を経験しています。京都大学防災研究所地盤災害研究部門教授の渦岡良介先生より、近年の地震と豪雨で生じる地盤の複合災害について、被害のメカニズムなどを最近の研究成果も含め講演いただきます。

近畿圏のインフラ整備のあり方と将来のあるべき姿について、建設コンサルタンツ協会近畿支部加盟各社の技術者を結集した道路研究委員会で4年間にわたって研究されてきました。その成果は「関西の明日を創造するプロジェクト2050」としてとりまとめられ、平成30年10月に提言されています。この提言について道路研究委員会委員長の寺尾敏男様より、取り組まれた研究の成果、提言の内容や構想の詳細を講演いただきます。

地元の話題として京都府の流域下水道事業の工事に関して講演いただきます。京都府は京都市、向日市、長岡京市にまたがる桂川右岸地域の雨水対策事業として「いろは呑龍トンネル」の整備を進められています。その南幹線のシールド工事現場において、平成27年11月に管渠内へ漏水と土砂が流入し、地上の国道171号の路面が陥没する事故が発生しました。京都府流域下水道事務所長の永濱直行様より、事故当時の状況や原因の究明と対策工事の実施のために取り組まれた内容について、この事業の概要も交えて講演いただきます。

今回の3つの講演は、土木施工を担当する技術者にとって極めて有益な内容の講演です。講演会終了後、恒例の、講師の先生方を囲み、会員相互や参加者との交流を深める交流会を開催いたします。

いずれも興味ある話題の講演会であり、交流会も含め多くの方々の参加をお待ちしております。

講演会は、土木学会CPDプログラム及び土木施工管理技士会CPDSプログラムとして登録申請中です。

 

主 催:一般財団法人 地球システム総合研究所

後 援:京都府土木施工管理技士会

日 時:〈講演会〉令和1年7月23日(火)     午後1時30分~5時20分

                〈交流会〉                                            午後5時30分~7時30分

会 場:京都大学楽友会館 2F 講堂(京都市左京区吉田二本松町 TEL 075-753-7603)(交流会:1Fレストラン)

定 員:120名

参加費:〈講演会〉 資料代2,000円(法人・一般会員は年会費に含まれています)

〈 交流会〉 4,000円(当日会場でお支払い下さい)

※当日のキャンセルは不可です。やむを得ず欠席される場合は1週間前(7/16)までにご連絡下さい。

【内容・講師】

13:30~13:35  開会挨拶                    京都地盤研究会 会長  大  西  有  三

                                                                                                                   (関西大学客員教授、京都大学名誉教授)

  13:35~14:45 「地震・豪雨による地盤の複合災害」

                                                                                          京都大学防災研究所 地盤災害研究部門 教授 渦 岡 良 介

  14:55~16:05 「提言Ⅱ-関西の明日を創造するプロジェクト2050

                                                                                          ~建設技術者集団によるYUME KOKUDO 2050~」

                                              一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部 道路研究委員会 委員長 寺 尾 敏 男

                                                                                         (株式会社 ニュージェック 特別顧問)

      16:15~17:15 「いろは呑龍トンネル南幹線シールド工事における漏水および土砂流入事故」

                                                                                            京都府流域下水道事務所 所長 永 濱 直 行

  17:15~     閉会挨拶                 京都地盤研究会 副会長  岸 田  潔

 (京都大学大学院工学研究科 教授)

【交流会】17:30~19:30 (会場:京都大学楽友会館 1F レストラン 近衛「Latin」)

申込み方法:令和1年7月17日(水)までに別紙FAX用紙に、申込み代表者名、参加者氏名、勤務先所属等を記入の         上、事務局までお申し込み下さい。

申 込 先:(一財)地球システム総合研究所内 京都地盤研究会 宛(TEL: 075-354-5020  FAX: 075-354-5030

 ※お願い:事務局にはスタッフが常駐していません。ご用の場合は、080-5632-2278(事務局担当代表幹事

                              安川)まで連絡下さい

:土木施工管理技士会連合会によるCPDSの認定証明が必要な方は、申込用紙にその要否をご記入下さい。

当日は、ご本人を証明するCPDS技術者証または運転免許証をご持参下さい。

- 交通案内 -

タクシー:JR京都駅から約20分

市バス:230円

 

主要鉄道駅 系  統 経由・行き先 下車地
JR/近鉄:京都駅 市バス京都駅前D2のりば206系統 東山通・北大路バスターミナル 近衛通
阪急 河原町駅

京阪 祇園四条

市バス四条河原町

市バス京阪四条

201系統 祇園・百万遍
31系統 東山通 高野・岩倉
地下鉄 烏丸線:今出川駅 市バス烏丸今出川駅前 201系統 百万遍・祇園
東西線:東山駅 市バス東山三条 201系統 百万遍・千本今出川
206系統 東山通・北大路バスターミナル
31系統 東山通 高野・岩倉
京阪 出町柳駅 市バス出町柳駅前 201系統 祇園・みぶ
神宮丸太町駅 当駅下車北東へ徒歩15分